第74回脳の医学・生物学研究会&第3回日本神経化学会若手KYOUEN合同大会のご参加・ご演者の皆さまへ

◉ 会場一般事項

・会場内では、必ずネームカードの装着をお願いします。
会場は飲食可能となりますが、床などにこぼさないようにご注意ください。
・名古屋市立大学医学部では、コロナウイルス5類移行後も、引き続き感染対策としてマスクの着用をお願いしております。また、体調の優れない方はご来場をご遠慮ください。
・「名古屋市情報あんしん条例」により、ゲストの大学LANへの接続が規制されております。大変ご不便をおかけいたしますが、ネット接続が必要な場合はモバイルWi-Fiやスマートフォンのテザリング等各自でご対応いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
・当日は記録のために運営スタッフが写真の撮影を行います。データや個人のPC画面等が映らないように配慮はいたしますが、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。また、第1部閉会の辞の後に「集合写真」の撮影を行う予定(希望者には配布も予定)です。最後までご参加いただきますようお願いいたします。
 

◉ 受付等

・大会当日は午前9時10分から受付を開始します。
・受付でお名前をお伝えいただき、参加費を現金でお支払いの後、ネームカードおよび領収書をお受け取りください。
・お釣りが足りなくなる恐れがあります。お支払いに1,000円札をご用意いただけると、大変助かります
・当日参加も可能ですが、第2部への当日参加はお断りさせていただく可能性が高いです。事前の参加登録をお願いいたします。
 

◉ 口頭発表(脳の医学・生物学研究会、若手KYOUEN)

・第1部口頭発表者は、各自のPC/Macを持ち込んで発表していただきます。HDMIケーブルもしくはUSB typeCが使用できる状況でお持ち込みください(USB typeC-HDMI変換コネクタは会場で用意いたします)。
・発表用PC/Macのスリープモード、スクリーンセーバー、アラーム等の機能はOFFにしてください。
PC係ブースでスライドの動作チェックができます。スライド等ご心配がございましたら、事前(休憩時間等)に動作チェックをお願いします。
自分の番の前の方の発表になったら次演者席にお越し下さい
・発表スライド、発表言語、質疑応答は基本的に日本語(英語も可)でお願いいたします。
・発表および質疑応答の時間は以下の通りです。
  - 脳の医学・生物学研究会のご演者:質疑応答を含めて60分
  - 若手KYOUENのご演者:発表15分 + 質疑応答5分
 

◉ ショート口頭発表(フラッシュトーク)

・フラッシュトーク発表者は、Microsoft PowerPointスライド(ワイド画面16:9)1枚をご用意いただき、USBメモリ等でご持参ください。データファイルは受付時に担当の運営スタッフにご提出ください。
運営設置のMacを使って投影したスライドを用いたプレゼンテーション(発表時間:1分時間厳守!!)を行っていただきます。
 

◉ 昼食

・昼食は各自でお取りいただきます。名市大桜山キャンパス周辺のグルメマップをご参考ください。